N50発達障害男子の中学受験、からの中高一貫校生活

発達凸凹、高IQでも偏差値は50。2023年中受終了した男子の生態を綴るブログです。

MENU

学力推移調査(通称ガクスイ)でわかったこと

中高一貫校へお通いのお子様を持つ皆様はご存知であろうベネッセの「学力推移調査」、通称「ガクスイ」の季節がやってまいりました。

(え?聞いたこともないという方、超難関校ではやっていないようですのでご安心ください。)

科目は国数英の3科目、1年のうち1学期、2学期、3学期に1回ずつ受けて、全国順位や校内順位、偏差値が出るテストです。

ネットの情報だと中堅以下の中高一貫校しか受けていないというようなものも見受けられましたが、埼玉の最上位校では受けているという話を聞きました。N50周辺校なら大体やっていると思います。

ただ、息子の学年では1年の1学期は6万人くらいが受けていたような気がするのですが、3学期は受験者数が4万人を切っていたので、毎回受けていない学校もあるのかもしれません。

 

さて、このテストはその名の通り中学に入学してから3年間の学力の推移を追っていくもので、毎回の成績が記録されてグラフ化されています。

何を基準にグラフ化されるかと言うと、このテスト独自の基準となるGTZです。

 

GTZとは…

G:GAKUSYU

T:TOUTATSU

Z:ZONE

ということで学習到達ゾーンの略です(最近知りました)。

 

そのGTZの基準がこちら。

classiより抜粋

 

息子の学校ではこのGTZ〇〇以上!を目標に、長期休暇の課題などでものすごく過去問をやらせます。

入試対策の過去問ならわかるけど、学習到達度を確認するテストで過去問をやらせる意味ってあるのかなあ…?(こういうところにひしひしと感じる自称進感)

前に別の中高一貫校(偏差値的には息子の学校と同じくらい)に通うお子さんを持つママとこの話をした時に「ウチの学校はガクスイの過去問なんてやってないよ?」と言っていたので、絶対に下駄履かせてると思うのですが…生徒たちのガクスイの結果が先生たちの評価に繋がっていたりするのでしょうか?

しかも我が子の結果だけでなく、校内でS1は〇人、S2は〇人…D3は〇人でした、と生徒だけでなく全保護者に通達されて周知されます。管理型校ならではのものすごいプレッシャーを感じます。

 

さて、息子が初めて受けたガクスイの中一1学期のGTZは

国語:B1 数学:S2 英語:D1 総合:B1

でした。

 

英語、ひっど!!

なお入学してすぐ受けたテストなので、この時は過去問をやっていません。総合は校内順位で言うと下の上、という感じ。

数学だけは校内順位で一桁でしたが、英語はほぼ最下位。まあ英語関連の習い事は一切やっていなかった上に小学校の時から外国語の授業は苦手でしたが、それにしてもひど!!入学前にそれなりに英語の宿題は出ていてやっていたのに…上記はGTZで書いていますが英語の偏差値はなんと33でした。日能研時代の社会の偏差値を思い出すわ…

 

そして2学期、夏休みに大量の過去問の課題が出され、それをこなして受けた結果。

 

国語:A2 数学:A2 英語:A3 総合:A1

 

過去問効果すごくない?

"apple"の綴りさえ怪しかった英語が、D1→A3と7段階アップ!(数学下がったけど)

いや、過去問効果ではなくてきっと日頃の学校教育の賜物ですね。

英語苦手男子でもこんなに伸びるのものなの?と驚きました。

 

そして3学期、この時も冬休みに大量の過去問の課題が出されていました。

結果、

 

国語:A3 数学:S2 英語:A3 総合:S3

 

総合がまた1段階上がってる!

まあ、学校挙げてガクスイ対策してたらこんだけ上がるのね、なんて思っていたんですが。

校内順位を見ても息子の順位は割と上位。特進クラスの子よりも上だったりする…

 

???

定期テストでは学年順位でも中の下~下の中くらいなのに、なんでガクスイだと点数が取れるんだろう?

 

ハッと気づきました。

学校の記述必須の定期テストと違って、マークシート方式だからじゃない!?

 

処理凹で途中式書くの大嫌い、記述大嫌いな息子、マークシートならイケるというのが証明されたのでは!?

よし、

大学受験するならマークシートオンリーで受けられるところを受けよう。

(理系でそんな学校がどれだけあるかはわからないのでこれから調べます。ご存知の方いらしたら教えてください!)

 

さあ、果たして中二1学期のガクスイ結果はどうなるでしょうか…