N50発達障害男子の中学受験、からの中高一貫校生活

発達凸凹、高IQでも偏差値は50。2023年中受終了した男子の生態を綴るブログです。

MENU

体調管理

四十肩じゃなかった

先日の記事でも書いた心身の不調。年齢的にも四十肩、五十肩だろうとあまり気にしていなかった肩から腕にかけての痛みがありました。

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 昨年のこの日、日能研はお休みでしたが息子はユリウスの『入試問題研究講座』に朝から参加していました。 実際に過去問を時間通りに解き、マンツーマンで解説してもらうという講座です。

【6年生】起立性調節障害(?)改善のためにやったこと

前回の続き。 息子の症状からおそらく起立性調節障害を発症していると勝手に判断した私は、とりあえず家庭でできる対応策での改善を試みました。

【6年生】発達障害と起立性調節障害

前回の続き。 原因が起立性調節障害かもしれないことに気づき、とにかくいろいろと調べまくる日々。 すると、こんな情報に行き当たりました。

【6年生】もしかして、起立性調節障害?

前回の続き。 成績急降下、学校でも日能研のテストでもやる気の見られない息子。毎朝の起床後の状態は昭和の言い回しで言うところのグロッキー。

【6年生】居眠りは何が原因?

前回の続き。 成績がみるみる下降していき塾や学校で居眠りをするようになった息子。疲れがたまっているのか。ストレスなのか。勉強量が多すぎてキャパオーバーなのか。夏からユリウスも増やしたし…

【6年生】日能研 成績低迷から抜け出せない

6年生の夏、ユリウスも追加したり有料オプションの『夏期家庭学習確認テスト』なども受験して息子は本当によく頑張ったと思います。メモチェ以外は。