N50発達障害男子の中学受験、からの中高一貫校生活

発達凸凹、高IQでもN偏差値は50の男子。2023年の中学受験とその後の生態を綴るブログです。

MENU

祭りのあと

グランドフェス、終わっちゃいましたね…

そして現在派、敗北。

仕方ありません、シオカラーズはやっぱり可愛かった。ライブ見てても楽しかったもんなー。

フェス後半の盛り上がりと共にご覧ください。

 

『えいえん』まで到達したので、私もお立ち台に乗ることができました!

お立ち台、というからには踊ったりするのかしらと思っていたら、座って客席に向けて手を振ったりしててこんな感じでした。

シオカラーズ、テンタクルズ、すりみ連合を見たいクラゲちゃんたちにとっては邪魔でしかないwww

 

クラゲちゃんと言えば…

サザエステージのそばで、アイスを落として泣いてるクラゲちゃんがいたんですよ。

フェス開始から終了までずっと泣いててかわいそうになっちゃいました…

 

スプラ3も発売から2年が経過し、これからは新規コンテンツの追加アプデはなくなりますが、ビッグランなどは過去の復刻をやったりするらしいです。

社畜なのでこれからもクマサン商会に出勤しまくります!

 

実はフェスの合間にもバイトしに行ってたんですが…

そこでまさかのたつじん落ち。

えっなんでなんで短時間勤務とはいえ週5で出勤してる社畜バイターなのにしかも今回持ちブキのハイドラ支給だしステージはムニエールだしなんでクリアできないのかわからない!!

と思ってたら総理も失敗してました。

youtu.be

私も同じく納品が間に合わなかったの、インク効率が悪い編成だったから?

その後、まさかの『たつじん+2』まで落ちましたが、意地で『でんせつ』まで復活。いやいや、フェス中にバイトなんてするもんじゃないね…

 

なお、こんな感じ↓でamiiboをお持ちの方は今回のグランドフェスを回顧できるようです!

ウチは8号とかコジャケのamiiboまであるのにシオカラーズamiiboだけないんですが、グランドフェスでライブ見てたらホント可愛くて追加で欲しくなりました。やっぱりアイドルはステージに立って歌って踊ってる姿が格別。

www.nintendo.com

というわけでスプラのフェスを満喫した週末でしたが、実はこの連休中リアルでゲームのライブコンサート(ややこしい)にも行ったりしてました。

こちらについても次回レポします。