中間試験が近づいてきました。
息子は課題出さない問題やら追試クリアできなかった問題もあり、今までよりも自主的に勉強に取り組んでいるように見えました。
パソコンを開いてスタサプをやっているかに見えた息子。
でもね、
違ったんです。
パソコンに打っていたのは文字ではなく■と□の集合体。
画面上に出来上がっていたのは画面いっぱいの
フラウィ
と
サンズ
リンク
無数の■と□でドットを再現し、作り上げられた彼らの出来栄えは本家そのもの。素晴らしい。
うんうん、この間のコンサートからUNDERTALEで胸いっぱいどころか頭がいっぱいになっちゃったんだね。
…って、それに何時間溶かしてたわけ!?
あれ?試験が近づいてきたから勉強するって言っていたのはアナタですよね??
息子と生活してると思わず「あんたバカァ?」と言わずにはいられないことが毎日のように起きるんですが。
リンク
もうさーもうホントに信じられないよーその根気と才能を別のところに使おうよ。
はぁぁぁぁぁ。
この人、時代が時代なら優秀なAA職人とかになったんだろうなあ。
そして、さらに息子のいつものアレが始まりました。
アレとは
試験が近づく→ストレスが増える→ゲームに逃避
の負のスパイラルです。
リンク
既に私がクリアしているのでクリアデータ引継ぎ後から始めることも出来るんですが、NEW GAMEしかもEX HARDで始めたよこの人。
えっと…試験前ですが!?
あのー、先日追試の件で先生から電話がかかってきたばかりなのはご存知ですよね…!?
でももう私も何も言いません。前回のようにストレス溜めて試験受けられないよりどんな点数でも試験を当日に受けてもらう方が大事。
でもさあ…その様子を見ざるを得ない私のストレスはどうやって解消したらいいの?
ダレカオシエテ…