N50発達障害男子の中学受験、からの中高一貫校生活

発達凸凹、高IQでも偏差値は50。2023年中受終了した男子の生態を綴るブログです。

MENU

塾選び

さて、先日まで長々と幼少期のことを書いてきましたが、中学受験するとなったら塾選びです。

我々夫婦は二人とも首都圏育ちですが中学受験経験がありません。
夫に至っては学生時代から就職に至るまでの全てを推薦という手段で乗り切ってきており、人生で一度も受験というものをしたことがありません。
そんなわけで受験には情報必須!と考えていた私は大手塾以外の選択肢はありませんでした。

満点を取ることが通常とされる学校のカラーテストでもしょっちゅう100点以外を取ってきて、Z会の教材は放置の息子にSAPIXは無理だろうということでまず最初に除外。

我が家から徒歩圏内で通える大手塾はいくつかありましたが、体験授業やら説明会やらに参加した上でブログタイトルからもご推察いただける通り、ありがたいことに入塾テストに受かった日能研に決めました。

 

実は、日能研に決める前は本当は〇光ゼミナールがいいかな、と思っていたんです。
これは最近インスタで見つけたものですが、こんな広告が今でもよく出てきます。


※クリックしても飛びません

当時もいろいろな塾を調べている時に、共働きにおススメという広告がいっぱい出てきたんです。
フルタイム会社員ワーママとしては極力塾で諸々完結してほしい(当時はそうできると思っていたんです…)のと、自身の高校受験での成功体験から栄〇ゼミナールに悪い印象はありませんでした。
そんなわけで息子が小3の夏になる前にHPから資料請求をしたところ、個別にご説明をしてくださるというので最寄りの校舎に伺うことになりました。

お約束は平日の夜。
仕事が終わった後、スイミングに通っている息子をピックアップしその足で向かいました。
しばらくお待ちください、と奥の空き教室に通された後…
時間になっても、10分過ぎても、15分過ぎても、担当の方は現れない。ソワソワ。


え…?もしかして忘れ去られてる…?


20分過ぎて、さすがにスイミング帰りで疲れている息子も愚図りはじめる。
まだ?ねえまだ?お腹すいた、トイレ行きたい、疲れた。

私もせっかちなタイプなのでこの時点でかなりイライラ。

 

そう、時間も余裕もないんです!

こちらも栄〇ゼミナールの広告。ワーママの時間が貴重なの、よくよくわかっていらっしゃるようなのですが…!?

そろそろ受付に声かけてもいいよね?それとも30分まで待って帰ろうか…などと考えていたところにご担当者様登場。
なぜ遅れたかの説明もなく始まった入塾説明に不信感爆増。
時間にルーズなの嫌いなのでもうこの時点で栄〇ゼミナール入塾はナシになったも同然でした。
(極めつけは途中でトイレに立った息子の「なんかここのトイレ嫌だ」との一言なのですが)

 

さて、そんなこんなで入塾候補からはずれた〇光ゼミナールなのですが、
その後も平日昼間にものっすごい営業電話がかかってくる!!!
正直一番嫌だったのはこれです。
平日昼間働いてるって言ったじゃん!電話出られないのに何で掛けてくるの!イライライライラ
どこが共働きに優しい塾なのでしょう。

2019年当時の、この校舎だけだったと思いたいです。