N50発達障害男子の中学受験、からの中高一貫校生活

発達凸凹、高IQでも偏差値は50。2023年中受終了した男子の生態を綴るブログです。

MENU

起立性調節障害再び?

気持ち悪い、起き上がれないが続き、結局最後の日までテストは受けられず。

ただこの数日間、朝は顔色も悪く「吐き気がする…」とか言ってトイレに行ったり来たりなのですが、お昼を過ぎると「お腹空いた」と言って起きてきてなんやかんや食べたがる。

なんだ、元気になったじゃん?と思うと翌朝「気持ち悪い…」「起きるの無理…」

でも、熱はない。



あれ、これって…

 

もしかして、また起立性調節障害なんじゃないの?

 

思い当たる節はありすぎる。

まず、今飲んでいるADHDの薬インチュニブの副作用に血圧の低下があり、最近の暑さにもかかわらず水分を摂らない息子。

そこに定期テストのストレスが加わったわけです。

低血圧×ストレス×発達障害起立性調節障害

の図式は既に経験済み。

sasachizu.hatenablog.com

 

ただ、午前中は本当に起き上がれないので病院に行こうにも連れて行けない。

夕方になって動ける状態になったところで、仕方なく起立性調節障害を診てくれる小児科ではなく、IBSでかかっている消化器内科に連れて行きました。(一応本人の主訴は「吐き気」なので…)

 

そこでは起立性調節障害の検査はしておらず、診察結果は「風邪でしょう」とのことでしたが、念のため血圧と血液検査をお願いするとやっていただき貧血などの問題はなく血圧は低めだけどこの程度であれば問題ないと。

まあ起立性調節障害を調べるには血圧は夕方測ってもあまり意味がないのですけどね…

 

胃腸薬を処方されたのでそれを飲ませ、夜のインチュニブ服用をお休みすることにしました。(本人によると前日もインチュニブは飲んでいなかったそうですが)

すると今朝は薬の効果か吐き気は治まり、午前中から動けるように。

 

あ~…インチュニブの副作用が影響していたのだとしたら、よりによってこのタイミングで発現しなくても…

あ、でもテストっていうストレス負荷がかかったからの発症だったとしたらこのタイミングだったのは必然だったのか。

テストでうっかりミスをしないために飲み始めた薬だったのに、まさかの『テスト受けられない』事態に発展するとは。

 

もうADHDに対して薬で対応するのは諦めた方がいいのかな。アトモキセチンもインチュニブも一定の効果を出していただけに残念。

 

で、体調も良くなってきた息子、インチュニブを服用しない反動でまたテンションがおかしくてうるさい。

 

 

本人も大変っちゃあ大変なのかもしれないし、小さい頃に比べたらだいぶ楽になったけど、それでもまだまだ育てづらいわ…