N50発達障害男子の中学受験、からの中高一貫校生活

発達凸凹、高IQでも偏差値は50。2023年中受終了した男子の生態を綴るブログです。

MENU

私立中学1年生 かかった費用

今年度の学校関連の振り込み及び引き落としが全て終了しましたので、1年間にかかった費用を公開したいと思います。

費用の合計は、

入学金、授業料、施設費、PTAなど各種会費、制服PCその他学校指定品購入費、教材費関連、旅行積立金、昼食代、部活関連費のトータルです。

※寄付金や定期代、お小遣いは含みません。

 

その額

約160万円

でした。

(私立中の皆さんどうですか?高い?安い?こんなもん?)

 

学校の入学案内に書かれていた金額よりはやはりオーバーしています(部活費用によってもだいぶ変わるかも)。
なお日能研で6年生の時にかかった金額よりも高かったです。

sasachizu.hatenablog.com

まあ、今年は入学金とか制服・PC・部活関連のあれこれの購入があったから来年からは大分減るはず!

 

なお息子は通塾はしていませんので、その他にかかっている教育費としては

趣味系習い事(不定期) 10,000円/月平均
NHKラジオ中学生の基礎英語テキスト 550円/月

くらいです。(英語テキスト以外の書籍費は別)

 

私の計算では、この先も学校生活でオプションなど付けなければ(任意の海外語学研修や季節講習、校内予備校など)高校卒業までに700万で収まる計算なんですけどその通りに行くかな…?(百合子様々で多分行けるはず)
もちろん息子が行きたいと言えばどれも行かせるつもりではあるんですが、どれも行きたくないしやりたくないんですって…
一応入学時に息子の中高分の費用として既に900万円を学費専用の口座に入れてはいるのです。(会社員時代にコツコツ貯めた私のボーナス〇年分)その範囲で収まるものなら留学でも何でもさせてあげたいし、何ならオーバーしたって本人が望むならいくらでも課金したいのです。
ただ今のところ息子は学業に関する意欲が全くないものでねwwwむしろ課金させて欲しいくらいよ

私自身は親があまり私の教育にお金を使いたがらず(というか実際貧乏だった)、ずっと塾に行きたいと懇願してやっと中2の夏に塾に通わせてもらったので、息子にはそういう思いをさせたくない、教育にはバンバンお金を使いたい!と思って仕事も嫌々やってきたんですがね…肝心の本人に意欲がないんじゃね…

 

あっ、あと親の交際費関係とかはほぼ0円でした!
学校によって?クラスによって?部活によって?は素敵なところでランチ会などあるようですが、私の所属先ではそういうの一切なしでした。
(とか言って私の知らないところであったりしたらどうしよう)
役員とかやったら知り合いとかも増えてそういうのもまた変わるのかな。

でも小学校の時にPTAで本当に痛い目を見たので、役員は積極的にはやらない方針で行きたい…

PTAは地元中に行かせたくなかった理由のひとつでもあります…