N50発達障害男子の中学受験、からの中高一貫校生活

発達凸凹、高IQでも偏差値は50。2023年中受終了した男子の生態を綴るブログです。

MENU

【6年生】前受け校候補 学校説明会

前受け校は地方校ではなく埼玉校で、としか決めていないまま、とりあえず塾おススメで同じクラスの大半の子が受けるであろう、N偏差値40台前半の某学校の説明会に申し込み、参加してきました。

息子は塾の日なので、私のみの参加です。

実はあまり乗り気ではなく。
塾側も良い学校だと推奨しているし、偏差値的にも前受けとしてはおそらくここが最適解なのだと思われるのですが、息子が通うイメージがどうしてもわかない。
全く通えないわけではないけど、やっぱり遠いし。
実際に、学校説明会に行く前に息子にも聞いてみたのですが
・やりたい部活がない
・プールが屋外
という点から、まさかの
「もしここにしか受からなかったら公立でいい」
という反応でした。屋外プールはそこまで嫌なのか…(公立も屋外プールなのに…)

 

で、実際の学校説明会。

学校に到着すると敷地は広いですが校舎は割と古めで、公立みたいな感じ。のびのび感はあるものの、先日のデザイナーズ校舎みたいな併願校候補と比べてしまうと校舎だけはあんまり私立感を感じないのでテンションが上がらない。
会場での説明を聞いてもカリキュラムやイベントなども私には特に心惹かれるようなものもなく、今まで見てきた学校に比べると至って普通。可もなく不可もない。


しかし、気になったのが大学進学実績の内容。
公表されているのが数年分まとめての実績だったりで、いろいろぼやかしている感じがちょっと信用できない。

普通は直近の進学実績を公表するものなんじゃないかな?
それをしないということは、直近の実績が悪すぎて単年度での公表ができないんだろうか?

そういう穿った見方をされてしまうのも仕方ないと思いませんか?悪かったなら悪かったなりに公表してくれればと思うんですが。

進学実績って学校の人気に直結するから少しでも見栄えを良くしたいのかもしれないけどさ…こういう見栄を張る感じのところ、学校でも会社でもあんまり好きじゃないんだよなあ。完全に私の好みの問題ですが。

 

※12/18追記

別の記事書いている時に気になってもう一度調べてみたんですが、学校説明会当日のパンフとプレゼン資料にはちゃんと単年度の実績書いてありました。私の勘違い!2021年のパンフがそうだったみたい。

でも2022年のもパンフとプレゼン資料でやっぱり記載されている合格者人数が違う…片方が現役と浪人分けてて、片方は両方合わせての記載…HPもそうでした。

 

強いて言えば気になったのはその進学実績のところのみで、すごくいいところも、すごく嫌なところも見つけられないまま、学校説明会終了。
前受け校ってみんなこんな感じで受けるものなんだろうか。
どうしよう~~~すごく悩ましい。
少しでも通う可能性があるなら、もう少し1月校を調べてみてもいいかもしれない。

 

結局、なんとなくモヤモヤが残ったまま帰路につくこととなりました。