N50発達障害男子の中学受験、からの中高一貫校生活

発達凸凹、高IQでも偏差値は50。2023年中受終了した男子の生態を綴るブログです。

MENU

久々のやらかし

ここ最近の出来事です。
息子、久々にやらかして学校から『警告』を食らいました。

『警告』は制服を正しく着ていない、校内でスマホをいじる、など主に校則を守っていない行動に対して与えられ、この『警告』が何回か分たまると『退場』となります。
息子はどのような行動で『警告』を食らったかと言うと

ロッカーの鍵のつけ忘れ

です。


そんなことで?とお思いになるかもしれませんが、これもれっきとしたルール。
息子の学校では教科書などを入れている個人ロッカーに鍵をかけるのがルールです。登校後、盗難等のリスク対策のためにこのロッカーに貴重品をしまうきまりがあるのです。

しかもナンバーで開けるダイヤルタイプではなく、番号盗み見などのリスクを考慮し南京錠タイプ指定です。

こういうやつ↓

私が別の私立高校に通っていた時もロッカーに鍵はつけるよう指導がありましたが、ダイヤルタイプOKでしかも毎回鍵かけて開けての動作が面倒くさくなり結局みんなこんな感じ↓で引っかけているだけになりましたが特に何も言われませんでした。

鍵の意味をまったく成していない

ただ、昨年起きた県立千葉高校での盗難事件のようなことが起きないよう、息子の学校はちゃんと対策をしておきたかったのでしょう。入試前でもあるしね…
↓県千葉の事件

www.yomiuri.co.jp

 

南京錠タイプの鍵はダイヤルタイプと違い、開ける方の鍵を家に忘れると一日ロッカーを開けられません。
教科書が出せないと授業が受けられないので、先生に頼んで特殊な器具で鍵を破壊してもらうことになります。破壊されたら翌日から速やかに新しい鍵に付け替えないといけません。

 

息子、入学してから半年で既に3回鍵を破壊してます

 

もうさー…もう何度言ってもキーケースごと家に忘れるんだよね。
なので財布に入れても、定期入れに入れても、ひもで括り付けても、わざわざ外してなくす。(本人曰く鍵を掛けたり開けたりする動作がしづらいと)
特性上どうしようもないとわかってても、何でそうなの!?って思っちゃう。

 

最初の破壊後こそ新しい鍵を買ってあげたのですが(ちなみに初回の鍵破壊は入学してから3日後でしたw)、2回目の破壊からはもう自分で用意するように伝えました。
で、その後も数回の鍵破壊が行われた模様で、保護者会で学校に行った際に息子のロッカーを確認すると…鍵ついてない。
つけるように言ってその後の個人面談で再度ロッカー確認。まだついてない!
先生からも再三言われて、ついに『警告』となってしまいました。

言われてすぐ購買に鍵買いに行けばすむ話じゃん!この忘れ物&先送り癖!!
そういえばしばらくストラテラ飲み忘れててそれが通常運転になっちゃってたんだよな。
ちょっと調子が良かったから薬については本人に任せていたんだけど、やっぱり飲ませないとだな…