N50発達障害男子の中学受験、からの中高一貫校生活

発達凸凹、高IQでも偏差値は50。2023年中受終了した男子の生態を綴るブログです。

MENU

【4年生】志望校選び:別学?共学?

面談後、やっぱり自分で調べないとだめか~と思いながら再度志望校探し開始。
この時まだ4年生でしたが、早く第一志望を決めたかったのには理由がありました。

もちろん途中で志望校が変わってもいい。
ですが息子本人が「何のために受験するのか」がまだ自分事になっておらず、この時の息子のモチベーションは「メンバー的に地元の中学に行きたくない」というそれだけだったので、勉強をすることの目標を作りたかったのです。
なお入塾させる時は
「塾入ったらスイミング辞めていいよ!そして受験すればプールのない学校に行けるよ!」と釣りました。
※私と夫の意向でスイミングを習わせていましたが、潔癖症ゆえのプール嫌いでとにかく苦痛だったようです


さて、まずは夫と私の希望のすり合わせをしなくては。


夫の希望:絶対共学

夫は高校のみですが男子校経験者でとにかく嫌だったと、これは絶対譲らないということです。
確かに大学時代から男子校出身者については「すごく良かった!」という人と、一部拗らせている人の二極化しているようには感じていました。(あくまで私の半径50mくらいの印象です)
女子校出身のほとんどが「女子校で良かった!」というのと対照的です。(こちらもあくまで私の半径50mくらいの印象です)

 

ここはグリーン・ウッド』という男子校を舞台にした漫画の大ファンだった私としては、男子校にちょっと憧れがあったりしたので残念ですが、男子校は除外していくこととしました。

進学校であること、立地や体育祭の描写なんかは開成がモデルではと言われていましたが
寮生活や中学がなかったりする点など、いろいろな学校の要素が入っているようです。
TVなどで男子校文化祭の『ミス〇〇』なんかやっている特集を見るといつもグリーンウッドを思い出します。

 

その他の夫の希望としては進学実績の良さなどよりもイジメが少なかったり校風がギラギラしていないこと。
その点は私も同じで、とにかく特性ありの息子でも居場所がありそうな、楽しく青春を送れそうな学校ということでした。
夫はとにかくネットの口コミをよく見ていました。

 

ちなみに塾では夫の意向で男子校NGなんです、とことあるごとに面談で言い、調査書みたいなのにもしっかり書いていたのですが、最後の最後まで塾からは某男子校をプッシュされ続けました。
本件についてはまた別の記事で詳しく書きたいと思います。

 

 

志望校選びについて

sasachizu.hatenablog.com

sasachizu.hatenablog.com